おだやかになることを学ぶ

一生しあわせになりたいから釣りを覚えます。そして「ゆるく」生きていきます。

シマアジを食う

シマアジの刺身は最高 愛媛県八幡浜市にある道の駅「八幡浜みなっと」の市場にてシマアジとブリの切り身を購入した。 養殖ものである。 刺身の中でシマアジは自分の中ではトップ5に入るくらいの好物だ。 初日は歯ごたえがある食感だが、2日目は身が柔らかく…

ホウボウがよく釣れる

今年の1月はタイラバ 強化月間 年明け2回ほど釣りへ行った。タイラバメイン。 タイの数は少ない。 ホウボウはよく釣れる。 まぁそんなに数は出ないが.... この時期のホウボウは脂がのって1番美味しい時期なので大歓迎。 何気にアコウも釣れたのがgood!

初釣り

新年初釣りへ 今更ながら、新年明けましておめでとうございます。 2022年一発目の釣りは1月2日タイラバから始めた。 めでたい。 今年のファーストフィッシュは鯛、サイズは小さい。 気温が低い。寒くなってきたのでジギングで体を動かす。 しゃくり、魚との…

カワハギを食べる

カワハギの肝は至高 地元遊漁船の船長からカワハギを頂いた。 つぶらな瞳でキュートな魚体。 カワハギ最大の楽しみ「肝」も十分に持っているようだ。 カワハギの刺身にダイコンおろしとネギ、そしてカワハギの肝を軽く茹で、潰したものを和えてポン酢で食べ…

全然釣りに行けてない12月

師走とはよく言ったもので、忙しさと体調不良、そして冬の荒天が重なり、12月は一度だけしか釣りに行っていない。 一度だけ船のエンジンをかけたくらいである。 こんな時はタイラバの仕掛けを作ったり、ジギング用のフックを作成したりと、ゆるりと過ごすの…

冬のジギング

日が昇りきった正午過ぎでも肌寒い 12月最初の釣り。さすがに昼間でも肌寒くなってきた。 本日はジギング一本勝負。いざ 若干の風と波があり、船はやや揺れの状態。水深40m前後のポイントを風まかせで流していく。 軽くシャクりながらワンピッチジャーク。何…

ホウボウの旬は今から 12月〜2月頃

ホウボウは冬が旬 最近やけに「ホウボウ」が美味しい。刺身で食べると鯛より美味しい そう、ホウボウが美味しい時期は冬の寒い時期。 この時期に一番脂が乗って美味しい。 そして、なぜかホウボウばかりがやたらと釣れる。 昨日は、タイラバで、ホウボウとサ…

晩秋の藻屑蟹(モクズガニ)

わらしべ長者作戦 またしても、釣った鯛と交換でモクズガニを頂いた。しっかりと泥抜きされた蟹だ。 ブクブクと泡を出して怒っている。 モクズガニ、これはそのまま茹でて食べる。 腹の装甲を剥いで、背中の装甲を剥いで、半分に割ると、オレンジ色の謎の部…

【タイラバ】波の高さ0.5m(予報)現場は…

この時期の波予報はあてにならない 天気予報では波の高さ0.5m。絶好の晴天、いざ出船。 そして現場はというと1m〜1.5はありそうな波。風は北東から吹いている。 釣りは、出来ない事もないので近場で慎ましくタイラバを。 まぁまぁ大きい型のハマチが釣れた。…

今年も鮎は美味い

前回釣った80オーバーの鯛と交換で鮎を頂いた。 炭焼きで食べる。 ここ数年、地元の川では鮎が不漁とのこと。その理由として「鵜」が根こそぎ川の鮎を食っているらしい。 野生の川鵜である。 川鵜には鮎漁師も頭を悩ませているようだ。ちなみにネットで調べ…