ライトゲーム・ミドルゲーム界の重鎮、LEONこと加来匠さんの本
【ライトゲームアカデミー】
この本は釣りの根本的な楽しみ方が書いてある。
ネットで調べたインスタントな情報やメソッドではなく、ルアーや仕掛けの性質・性能の勉強し、そして鍛錬(練習)。
もちろん環境の変化にも対応しなくてはならない。「昔はこの方法で釣れたのに…」と以前と同じことを繰り返す思い出巡り的な釣りは通用しなくなる。
明るい夜の堤防がダメなら、暗い闇磯(安全第一)で試す。 今までやったことのない昼間のアジング・メバリングを夜の釣りと常識にとらわれずにやってみる。このような検証や試行錯誤も大切。
そこから身に着けた知識や技術をさらにブラッシュアップ。自分なりの釣り方を追求していく。きっとそのためのヒントをくれる本になる。
まだまだ、伸びしろがありそうなソルトライトゲーム。この本を読み新しいメソッドを開発してくる人がいるかもしれない。