おだやかになることを学ぶ

一生しあわせになりたいから釣りを覚えます。そして「ゆるく」生きていきます。

エギングのはじめ方 ~道具編~

エントリーモデルを手に入れる

 

ロッドとリール

エギングを始めるにはまずはタックル(道具)を揃えるところから。

ダイワ、シマノなどの各釣具メーカーのエントリーモデルでリールとロッドを揃えた方が良い。

よく釣り道具屋で売っている「エギングセット」のようなセットモデルは使い物にならない場合が多い。

特にリールと付属のラインが使いものにならない事が多い。

 

ライン

ロッドとリールを手に入れたら次はライン。

エギングでは主にPEラインを使用する。ラインの太さは0.8号をチョイスすればいいだろう。

はじめはちょい太の0.8号で慣れるといい。0.6号だと少し細いので扱いにくい場合がある。

0.8号で慣れて0.6号にするといい。エギングの世界がガラッと変わるから。

飛距離、感度、潮の流れの影響の受けなささ等…

 

リーダー

リーダーはフロロカーボンの3号。リーダーとエギの接続は直結でもいいし、スナップを使ってもいい。

リーダーの太さに悩む時はメインラインの号数を約4倍したもの選べばいい。

0.8号のPEなら0.8×4で3.2で3号。

2.5号から3号のフロロを結べばバランス的にOKだ。この4倍方式を使えばリーダーの太さに悩むことは無い。

 

エギ

エギ選びは難しい。各メーカーが星の数ほどエギを販売している…

エギの重さはだいたい2.5号~4.0号までラインナップされている。

しかし、3号と3.5号を5個ずつくらい揃えたら大丈夫。

カラーはなんでもいい。視認性の高いオレンジやピンクがいいかと。初心者はカラーで悩むのはまだ早い。正直どのカラーでも釣れる。

しかし、カラーやエギの形状を状況に合わせて考えながら釣りをすると、どんどん沼にはまる。だがエギングの沼は深いけど心地良い。

 

偏光サングラス

これはかなり重要。偏光サングラスとは普通のサングラスと違い、海面のギラつきを抑えて海中を視認しやすくするためのサングラス。

なぜ重要かと言うと海中のイカが見えるから…

「はっ?」って思った人もいるだろう。

しかし、実際釣り場へ行けばわかるが、イカが見えるだけでテンションもエギを投入するモチベーション段違いに違う。とにかくエギを海へ投入しなければイカは釣れない。

 

余談だがこんな話がある。

漁港で釣りをしていると、数人の若者が来て海の中を覗込む「ダメだここもイカがいない…」と話している。全員偏光サングラスをつけていない。

しかし、海の中にはめちゃくちゃイカが泳いでいる。彼らの前で数杯イカを釣る。彼らはこちらをじっと見つめてからバツが悪そうに移動していた。彼らはイカが目視できなかった事でチャンスを逃していたのだ。

ルアー釣りは諦めずにひたすらキャストすることが大切。ルアーを投入するモチベーションを保つことはとても重要だ。

あとは海中のシモリや障害物が見やすいので便利。

シモリの裏からイカが出てきたら興奮度MAXになる。

 

ロッドとリール、PEライン、リーダー、エギ。

ひとまずこれだけあればエギングはできる。

ライフジャケットやクーラーボックスなども必要だが、とにかく最低限の道具が揃ったら海へ行きキャストすることだ。

 

エギングはエギが海中に入ってないと絶対に釣れないから…

 

f:id:tsurigin:20220915155629j:image