バイクも好きなんですよ
釣り道具と引き換えで70ccのスーパーカブを手に入れた。使わなくなったタイラバ のロッドとリール。
ナンバー無しのサビサビの車体。こいつを乗れるようにレストアして、近場のお気軽フィッシング仕様にする作戦だ。
お気軽バイクの代名詞「スーパーカブ」はお気軽フィッシングの相棒としてベストなのでは無いかと思っている。
エンジンはかかる。
今まで行った作業。
バッテリー交換、プラグ交換、オイル交換、破れたシート交換、割れたレッグシールド購入。車体にこびり付いた錆とオイルが含まれた泥の除去。
これから行う予定の作業。
クラッチがイカれているので強化クラッチへ交換、切れたメーターケーブル交換、ベタつくグリップ交換、錆だらけのチェーンガード交換、そしてナンバー取得。
レストア、オーバーホールは骨の折れる作業だが、ぼちぼち仕上げていこうと。
ロッドとクーラボックス積んで走れるまでどのくらい時間がかかることやら…
ちょっと調べてみると近年のスーパーカブブームで中古の車体も高いのね。